第四回おけがや自然塾のご案内(再稿)

おけがや自然塾 第4回 「魚類を調べよう」

月日 : 7月 6日 (土)

時間 : 受付9:00-9:30 実習9:30-11:30

集合 : 現地(地図参照)(駐車場に限りが有ります。乗り合わせ出来る方はお願いします)

   (雨天の場合はビジターセンターで映像も使って魚の話をします)

持ち物:今回は、特に・・・・川の中に入る場合はズックの靴、帽子

          また、川で転んだ場合に乾いたタオルや着替えがあると安心です。

内容

  • 投網による捕獲(県の特別採捕許可済)と水槽へ入れて観察

  いつ・どこに・どんな種類の魚が・何匹ぐらいいるのか、 魚の生活の仕方、食性、外敵などについて観察し、考えます

  • セットした仕掛の捕獲物の回収と観察 

  生活サイクルや、種類による川を上る時期の違いなどを調べます。

その他

・梅雨が明けていないので、前日までの雨量によっては水位が高く水が濁っている場合があります。川へ入ることはできませんが、大増水でなければ投網で魚の捕獲はできるので、捕獲魚の観察はできます。それだけでもいいという人は来てください。

・ 途中で雨に降られたら東名高速道の下で雨宿りができます。

・捕獲した魚類は、観察後にすべて逃がします。

  • 本案内は塾生の方向けです
  • 考える会の会員の方のお手伝いも歓迎いたします

現地駐車場への案内

 桶ケ谷沼ビジターセンター東の道を北へ約1.5km走った最初の信号を右折、250m先の橋を2つ渡った右(南)が駐車場(A)で、道を挟んだ東名側が会場です。駐車場に空きがない場合は、来た道をそのまま道なりに左へカーブすると東名をくぐって北側の堤防上の道に出ます。その100mほど先の右側に10台ほどの駐車スペースがあります(B)。